~2025年(令和7年) 天祖神社御祭礼のお知らせ~
今年も祭礼の季節がやってまいりました。
お神酒所、お神輿には天祖神社の神主さんにより御魂(みたま)が入れられ、山車・子ども神輿・大人神輿が、神社の分神として町内を巡行いたします。
小さなお子さんは山車を引き、小学生は子ども神輿、中学生以上の方は大人神輿を担ぎ、周りで見守る人は手拍子で、一人でも多くの皆様のご参加とご協力で、例年以上に盛り上がりのある祭礼にしたいと思います。
皆様、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
御祭礼日 9月13日(土)・14日(日)の2日間
御神酒所:町会会館に奉安いたします
山車・神輿の出発時間
※10分前に『御神酒所』ご集合下さい
13日(土)
午後 1時00分 山車
午後 1時10分 子ども神輿
午後 6時00分 大人神輿
14日(日)
午前 10時00分 山車
午前 10時10分 子ども神輿
午後 1時00分 大人神輿
※お神輿を担いで頂ける皆様に、半てんの貸出しをしています。
子ども用・大人用半てん共に、9月13日午前9時より『御神酒所』 にて貸出いたします。
出発時間に余裕をもって借りていただけますようお願いいたします。
◆ 子ども神輿・山車 巡行表はこちら ↓
◆ 大人神輿 巡行表はこちら ↓